イベント・講習のお知らせ
-
大学別ホームルーム開催
今週から来週にかけて、受験生を対象に大学・学部別ホームルームを実施しています。 今週は、旧帝大や医学科志望に分けて、4回実施しました。 私、山田は医学科を担当しましたが、受験生が本気になっているのがひしひしと伝わってきま […]
(続きを読む) -
1日合宿イベント実施!
今日は、午前9:00から、1日に合宿を実施中です! これは朝9:00から夜9:00まで集中的に受講を進め、1日で6コマ以上の受講を目指すイベントです。 最初は、一人でも決行するぞ!って思ってたのですが、最終的に26名の大 […]
(続きを読む) -
トップリーダーを目指せ!4日間連続1日2コマ受講キャンペーン
本日から4日連続で、1日2コマ受講キャンペーンを実施中です。 新高校3年生が参加の中心ですが、とても集中して取り組んでいます。早く受講を進めて、過去問演習にうつりましょうね! 頑張る君たちに、休憩時間の「お菓子」と「ドリ […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
合格速報!!
国立前期の結果をお知らせにアップしています。 今年は、ついに東京大学へ合格者を輩出することができました!(東大理科一類) また国立医学部医学科に8名合格し、うち、九州大学医学部医学科に2名という素晴らしい実績を上げること […]
[2025年3月11日 山田 朋克]
-
国公立合格発表!
国公立前期の合格発表が続きます。 合格した生徒は本当におめでとうございます! 残念ながら悔しい思いをさせてしまった生徒のみなさん、私の力不足で、つらい思いをさせてしまいごめんなさい。私も浪人しているので、気持ちは本当に理 […]
[2025年3月7日 山田 朋克]
-
いよいよ始まります!
いよいよ明日が共通テストです。 今、校舎には多くの受験生が来校し、最後の調整を行っています。緊張している生徒が多数いるようで、私たちも緊張してきました。 私が受験の時もそうでしたが、試験が始まると自然と落ち着き、目の前の […]
[2025年1月17日 山田 朋克]
東進衛星予備校 折尾駅前校のご案内

シーズ・東進衛星予備校 教務総責任者 山田朋克
はじめまして。東進衛星予備校 折尾駅前校の山田と申します。
東進衛星予備校 折尾駅前校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 折尾駅前校は、北九州市八幡西区のJR折尾駅すぐの場所にあり、東筑高校をはじめ、九州国際大学付属高校・自由ケ丘高校の生徒様に多く通っていただいております。
東進衛星予備校には実力講師陣の授業はもちろんのこと、演習講座や基礎力をつけるシステムなど、大学受験の現役合格に必要なすべてが整っています。私達担任は、生徒の志望校と現状の学力に合わせて、それらのシステムを組み合わせ、志望校合格への最短距離を提示し、そして生徒の皆さんを引っ張っていきます。
生徒の皆さんの頑張りの結果、2020年は九州大学現役合格21名とたくさんの目標を実現させることができました。
2019年に移転したばかりの広く明るい校舎で、後輩のみなさんも第一志望校現役合格を目指しましょう!私達が全面的にサポートして合格に導きます。
対象学年
北九州市で高校生・中学生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
東筑高校・九州国際大学付属高校・自由ケ丘高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
東筑高校・九州国際大学付属高校・自由ケ丘高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年4月5日 農学部の試験は「60分でソラマメを植えよ」 総合型選抜で増える、個性的な入試 - 朝日新聞
- 2025年4月4日 【中学受験】2025年首都圏入試「とにかく上を目指す」より「子どもに合った確実な学校を」保護者の意識も変化。受験者が増えた学校、減った学校は?(HugKum) - Yahoo!ニュース
- 2025年4月4日 半数が定員割れの府立高入試 統廃合で〝教育の質向上〟へ(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース
- 2025年4月4日 プロが分析!志願者数増加率から見る人気の学校【中学受験2025】(リセマム) - Yahoo!ニュース
- 2025年4月4日 “女子枠特別入試”を理工系で導入…金沢大学で入学式 新入生2800人余りのうち女性比率は43.3%に(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
- 2025年4月4日 東大、2027年9月に70年ぶり新学部 文理融合型で定員100人の半数を外国人学生に - 産経ニュース
- 2025年4月4日 亀田医療大学が2026年度入試でも【入学金・受験料0円】【授業料の引き下げ】を継続 ― 看護の明日をつくる受験生・学生を全力でサポート - Digital PR Platform
- 2025年4月4日 亀田医療大学が2026年度入試でも【入学金・受験料0円】【授業料の引き下げ】を継続 ― 看護の明日をつくる受験生・学生を全力でサポート - 沖縄タイムス社
- 2025年4月4日 プログラミング教育 大学入試までに小学校、中学校、高校でそれぞれどんなことを習うの? (AERA with Kids+) - Yahoo!ニュース
- 2025年4月4日 河村たかし、驚きの教育改革を提言「高校入試はやめないかん」成績の低さを問い詰められて自死する生徒「1人の子も死なせない日本に」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース